いよいよ手術
2013年 09月 03日
9月3日
いよいよです。
前日の検診で、「鼻の状態も大丈夫、これなら安心して麻酔できます!」と院長先生。
さくが家族になったのは、4月。
猫風邪の症状がずっと安定しなくて、ワクチンも7月末にようやく接種。
うちにきてもうすぐ五ヶ月になります。その間、手術のことを色々と
聞いたり調べたり、悩むこともありました。 ようやく決断し手術です。
本日、9月3日10時から去勢手術。
自分のことのようにとても緊張しています。
〜前日のさく〜
よいしょっと。

いつものように公園を眺めています。
さく母:さくちゃん、いよいよだね。

う〜〜〜〜ん。

そうだよね、やっぱり恐いし嫌だよね。
なんてね!お母さん、心配しすぎ!

こちらを振り返り、そう言ってるように思えました。
術中や術後のことを思うと心配は尽きませんが、今日、近所の神社にもお参りに行ったし、
あとは、先生とさくを信じるだけです。
手術が成功し、術後、さくが元気でいてくれますように。

にほんブログ村

最後まで読んで下さってありがとうございます!
手術の応援「ぽちっ」と宜しくお願いします☆
いよいよです。
前日の検診で、「鼻の状態も大丈夫、これなら安心して麻酔できます!」と院長先生。
さくが家族になったのは、4月。
猫風邪の症状がずっと安定しなくて、ワクチンも7月末にようやく接種。
うちにきてもうすぐ五ヶ月になります。その間、手術のことを色々と
聞いたり調べたり、悩むこともありました。 ようやく決断し手術です。
本日、9月3日10時から去勢手術。
自分のことのようにとても緊張しています。
〜前日のさく〜
よいしょっと。

いつものように公園を眺めています。
さく母:さくちゃん、いよいよだね。

う〜〜〜〜ん。

そうだよね、やっぱり恐いし嫌だよね。
なんてね!お母さん、心配しすぎ!

こちらを振り返り、そう言ってるように思えました。
術中や術後のことを思うと心配は尽きませんが、今日、近所の神社にもお参りに行ったし、
あとは、先生とさくを信じるだけです。
手術が成功し、術後、さくが元気でいてくれますように。

にほんブログ村

最後まで読んで下さってありがとうございます!
手術の応援「ぽちっ」と宜しくお願いします☆
■
[PR]
by saku130408
| 2013-09-03 00:00
| 日々のこと